安全・安心で美味しい卵。
ホーム
|
会社案内
|
お問い合わせ
卵について
商品紹介
店舗紹介
会社案内
移動販売
たまご豆知識
ホーム
>
たまご豆知識
> 栄養について
栄養について
赤玉と白玉、どちらが栄養があるの?
鶏のたまごにはカラが赤いものと白いものがあるのはご存じでしょうか。 その違いは、鶏の種類の違いによるものです。 基本的に白い鶏は白い卵を、赤(茶色)い鶏は赤い卵を、といった感じです。 ですから、特にど・・・
続きを見る
たまごは栄養剤の替わりになる?
たまごには、私たちが健康を維持するために必要な「必須アミノ酸」を始め、 様々な栄養素が豊富に含まれています。 そのため、特定の栄養素を補う栄養剤の代わりになるか...といえば、そうではありません。 ・・・
続きを見る
新鮮たまご(30個入り)
卵かけご飯B たまごかけセット
さらに商品を見る >>
2021-2-12
2月15日(月)の「喫茶ふわふわダイニング」はランチタイムのみの営業とさせていただきます。
2021-1-25
一部洋菓子商品の製造休止のお知らせ
2021-1-6
新型コロナウィルス感染症対策【喫茶ふわふわダイニングのご利用について】
もっと見る>>