栄養について

赤玉と白玉、どちらが栄養があるの?
鶏のたまごにはカラが赤いものと白いものがあるのはご存じでしょうか。
その違いは、鶏の種類の違いによるものです。
基本的に白い鶏は白い卵を、赤(茶色)い鶏は赤い卵を、といった感じです。
ですから、特にど・・・続きを見る

たまごは栄養剤の替わりになる?
たまごには、私たちが健康を維持するために必要な「必須アミノ酸」を始め、
様々な栄養素が豊富に含まれています。
そのため、特定の栄養素を補う栄養剤の代わりになるか...といえば、そうではありません。
・・・続きを見る
-
2025-8-19
洋菓子販売再開のお知らせ*追記あり*
-
2025-8-5
かき氷今年も販売しております*追記あり*
-
2025-7-31
喫茶ふわふわダイニング8月の予約受付休止のお知らせ